検索
2月 07
未分類
by ma
【オープンスタジオの鳥】 鳥になった気分で上空を飛んでみました。Googleって爽快な気分ですね、、。つかのま …
続きを読む »
2月 01
http://www.sculpture.org/calendar/event/3a-public-exhib …
1月 01
輪切り遊び!自宅事務所兼アトリエ入り口に飾ってみました。試しに50cmΦの杉丸太から切り取ってみると意外に優し …
11月 23
神社専用塗料の朱色を研ぎ出しているところです。檜材ですので香りもいいし、、、抗菌作用もあるし、、、、しかしなが …
8月 20
「里山アートの森制作公開展」を国際彫刻dayに日本から初参加します。昨年9月のクロージング展に引 …
3月 14
【共生する生き物の形】 神社専用塗料の朱色を研ぎ出しているところです。檜材ですので香りもいいし、、、抗菌作用も …
11
2月 03
2月 02
20代のころに彫刻では「飯が食えない」ので、習得した伝統欄間の技術で生まれてはじめて彫った仏間の「透かしらんま …
古い記事へ «